人気の南船場2丁目の角地!売り店舗住宅!

大阪市中央区船場2丁目にある視認性のある

1棟 売り店舗住宅のご紹介です!
1

以前は韓国料理の人気店で、宗右衛門町の方に移転
されたので、この場所を売りに出されました!

本格手的な韓国料理店で人気がありました♪

大阪の中央区で自己所有のお店を持ちたい!

店舗オーナになって、人にお店を任せてたい!

などの店舗をお探しの方にオススメの売り店舗物件です!

自己所有なので何商でも可能!収益にもオススメ!
7

勿論、重飲食から物販店舗まであらゆる

業種のお店が可能です!

店舗に限らず、事務所や居住用としても使用できます。

★物件詳細(物件№27187)★

◆価格/5,500万円(税込)

◆所在地/大阪市中央区南船場2丁目1-12

◆最寄駅/地下鉄堺筋線「長堀橋」駅徒歩3分

◆延床面積/31.99坪 3階建/木造

◆土地面積/15.29坪(角地)◆築年数/1960年  

◆現況/空家 ◆引渡/即時

物件詳細(物件№27187)
この物件は売買物件のため電話にてお問い合わせ下さい!

TEL 06-4704-2221

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

7月22日(水)外食店めっちゃ儲かる「外食勉強会」part 2 

飲食店を自分の生涯の仕事と選んでがんばってる方々に、

本当に楽しく、続けていけるためのちょっとしたコツをつかんでいただきたく、
「マネーの虎でおなじみの安田久氏」を迎え、勉強会を開催いたします。

対象のイメージは、5店舗くらいまでの経営者さん、店長さん、
料理長さん、マネージャーさんなどです。

A勉強会

盛り上がった第1回に続き第2回、内容は・・・

◆第1部講師 岩井伸夫

テーマ 「売上アップの接客戦略 その2 さらに売上を上げるには?」
第10回を迎える飲食店サーバーの大会、S1サーバーグランプリの根幹を造る岩井が、
前回の基礎編に続き、応用編として接客と売上の関係を話します。

◆第2部講師 安田 久

テーマ 「安田久必勝法! 秋のリピート対策「団体予約 歓送迎会攻略法」part2
前回感動的なシーンの多かった安田氏ですが、細かな数値管理の
話が一番評価が高かったです。
続いてその具体的ノウハウを惜しげもなくレクチャーして頂きます。

岩井が運営する、NPO法人繁盛店への道の 関西地区本部も共催で盛上げます。

持ち帰り実践できる内容を目指して続けていきます。

日時:2015年7月22日 14:00~17:00

会費:2,000円といたします。
続けてのご参加 お待ちしております。

開催場所:
梅田 ハロー会議室2
大阪府大阪市北区堂山町1-5
三共梅田ビル(旧:大阪合同ビル) 地下1階

参加の正式申込はこちらから↓
https://8b8799712aa23a079b1a6c560b.doorkeeper.jp/events/27676

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

飲食店プロデューサー岩井伸夫氏の「飲食店舗無料相談」も

随時受付中!

出店独立を考えている貴方!今、店舗経営をしている貴方!

お店の悩みを相談しませんか?

岩井氏は「S1サーバーグランプリ」などの飲食店接客の全国大会などを

支える根幹的な活動や飲食店舗のネットワーク創りなど、飲食の様々な活動をしています。

ちょっとしたアドバイスで「イメージや目線の変え方」などが

貴方のお店を変える!儲かるお店のヒントが分かるかもしれません・・・・

ご興味の方は下記のお問い合わせホームから

希望の内容 スケジュールをお書きください。追って返信いたします。

   ↓ここをクリックしてね!
メール

 

 

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩2分、地下1階店舗!

今日のお昼からは、台風の影響でしょうか、風が強くなってきましたね~

さて、今回ご紹介するのは、

 ビジネス街 【 北浜 】 のビル地下1階飲食店舗!

堺筋に面した 堺筋髙橋ビルの

7-16ビル 地下1階店舗。

ご覧のとおりビルの1階には、コンビニエンスストアもあり、人通りはバッチリ!

お昼ともになれば、どこからともなく人が溢れ出てきます!

7-16店内

広さは約22坪、居酒屋居抜♪ 店舗です。 ※造作譲渡代金有

ビルの地下1階飲食フロア(本物件入れて計4店舗)で、

人気店が営業中にて、相乗効果期待 …大大大~ !

 

 

是非、一度ご覧ください!

 

 

 

★詳細は、物件№27015 こちらまで

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

予算から物件を考える。実際開業するにはいくらかかるのですか・・・・

開業希望者から質問で多く頂くのは、「実際いくらかかるか?」です。

みなさん、自己資金の計算はされています。その範囲でできるかどうか?

に興味があるのです。

しかも、基本的には1円でも少なく開業したいです。

この発想は、開業資金をリスクとしてだけ捉えるからの場合が多いです。

なるべく借り入れはしたくない、今見えている資金で開業したい。

そのために、「価格の手頃な物件」に興味をもちます。

開業するためのリスクは正直あります。投資ですから。

このリスクを最大限 回避するのは、投資を押さえることはもちろん

少しでも回収予測の高いものを選ぶことです。

1酒屋

うちに相談にくる方々には、うちのフィーも含めて

事業計画を簡易に作成します。

それは、投資と回収を考えるのに必要だからです。 

先日、岩井のサポートで脱サラで開業されて もう10年になる方とお逢いしました。

心斎橋で開業して 今は天満に移転されています。

マスターとママさんの人柄で人気の居酒屋をされています。

岩井が行う研修に、経験者の話をしてもらうコーナーがあり、

久しぶりにお逢いしました。当時のお話をしてもらったのですが、

開業はお手伝いしましたが、移転は独自でやられました。

で、この日に、開業当時の事業計画書を持参されていて驚きました。

曰く「これは飲食事業のバイブルとして今でも活用しています」

というお話を伺いました。

シンプルな計画書ですが、そのシンプルに意味が有ると常々思っていましたが

ちょっと感動するほど嬉しいできごとでした。

予算から物件を考えるのは必要なことですが、投資を押さえることと 

回収のバランスを取る事は

同じウェイトとして考えるくらい大事です。

手持ち資金から考えて 少しでも安く安くの物件に飛びつくと、

本当の回収リスクが発生する場合があります。

まずは計画のバランスを大事にスタートしましょう。

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

とんぼりリバーパーク「道頓堀川万灯祭」が始まっています!

うっとうしい日が続いていますが、
夏の祭りのシーズン到来!

「道頓堀川万灯祭」が始まっています!
道頓堀

今年は道頓堀川開削400年の記念すべき年にあたり、
例年に増して一層賑やかに「大阪ミナミ400年祭」と
一緒になって開催します。
道頓堀川の水辺遊歩道「とんぼりリバーウォーク」の
全区間が1,300灯の提灯で彩られます。

LED電球の普及で夜の街はさらに華やかに!

■道頓堀川万灯祭 
 点灯時間 連日19:00~26:00

※悪天候、行政・警察の指導等により、
早期に献灯を終了する場合があります。

開催地 とんぼりリバーウォーク

開催期間 7月1日(水)~8月31日(月)

観覧無料/献灯料金10,000円(1灯)

お問い合わせ先
いっとこミナミ実行委員会
06-6211-4542

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

7月の1回目は、居抜き物件のポイント 厨房(什器)について

居抜き厨房について

今時の開業に 居抜きは当たり前になってきましたが、

厨房に関してはいくつか注意点があります。

以前、何の業態でお店をやっていたか?

まず最初のチェックポイントです。

今までラーメン屋さんの物件で 次に居酒屋さんをやろうとすると、

圧倒的に調理器具が違うからです。

逆もしかり

特に逆の場合、次に考えなければいけないのは 容量です。

居酒屋とラーメン屋さんでは、必要なガス容量が違います。

容量が足らないと、どんなに他が気に入ったとしても、そのお店では開業できません。

先に調べておかないと、賃貸契約を結んでからだと 取り返しがつきません。

自分が開業したい業態と、居抜きの厨房が 

使える状態かどうかチェックするのは大事です。
居酒屋ラーメン屋

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

★船場センタービル7号館1階★貸店舗!

物販店に最適なお店、出ましたよ♪♪

船場センタービル7号館1階(北通りの南側)店舗!

6-30 外壁改修工事もほぼ完成。

6-29CB7 丼池筋側の出入り口近くなので、視認性よし!

広さは約7坪、初めて出店するなら手頃な広さです。

周辺は、婦人服や服飾雑貨、パワーストーンなどのお店が並び、とてもきれいで

明るい通りです。

また、船場センタービルは本町駅から堺筋本町駅(約1000m)をむすぶ商業施設。

天候にもあまり左右されず、道に迷うこともありません。

是非、物販店をお考えの方は、ご覧ください!

 

 

 

★詳細は、こちら 物件№27172 まで。

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

飲食店プロデューサー岩井伸夫氏の「飲食店無料相談会」受付中!

繁盛店舗.comをご利用のお客様にかぎり「ホットなホット」情報です!

飲食店プロデューサー岩井伸夫氏の「飲食店舗無料相談会」が始まります

出店独立を考えている貴方!今、店舗経営をしている貴方!

お店の悩みを相談しませんか?

岩井氏は「S1サーバーグランプリ」などの飲食店接客の全国大会などを

支える根幹的な活動や飲食店舗のネットワーク創りなど、飲食の様々な活動をしています。

ちょっとしたアドバイスで「イメージや目線の変え方」などが

貴方のお店を変える!儲かるお店のヒントが分かるかもしれません・・・・

ご興味の方は下記のお問い合わせホームから

希望の内容 スケジュールをお書きください。追って返信いたします。

   ↓ここをクリックしてね!
メール

7月22日 梅田 ハロー会議室

「マネーの虎が大阪に登場!めっちゃ儲かる飲食店勉強会にて講演

連載もののセミナーとしてスタート
マネーの虎でおなじみの安田久氏とのコラボイベント
今回は2回目です。接客での売上の上げ方です。

ご興味のある方はこちらから↓
https://www.facebook.com/events/1588357004771871/


カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

岩井伸夫氏と「マネーの虎 安田久氏」のコラボ企画「外食勉強会」に参加しました!

繁盛店舗.comの飲食店のアドバイザー岩井氏と「マネーの虎 安田久氏」の

コラボ企画「外食勉強会(全5回)」の1回目に参加致しました!
岩井先生セミナー

1部・2部構成で、

1部は岩井伸夫氏の1回目は「売上アップの接客戦略」について

最初にプロフィールのPVが流れてから、本題に・・・

「接客で売り上げが上がるの?」をテーマに内容が展開していきます。

さすが「※S1グランプリ」の根幹を担う岩井氏だけに、

いかにアルバイトやパートさんのモチベーションを上げつつ

決められたマニュアルを的確にこなすか、

ニーズに合った接客するに、接客1つで店が変わる等を

実際の経験を踏まえて軽快で愉快な感じで喋られていました。

飲食業者では無い私が聞いても参考になる内容でした。

※S1グランプリとは飲食店における接客サービスレベルを競う大会です

2部は安田久氏の
1回目「リピート対策 団体予約・歓送迎会攻略法」part1
安田久

こちらもまずはプロフィールPVから始まります。

さすがにテレビ出演も多く華やかな経歴が沢山あるの少し長めでした。

その後に安田氏が手掛けた、お店の紹介などがありました。

彼の手がけたお店は、パフォーマンス性の高い演出の飲食店で
個性的な店舗が多い印象です。

本題の集客対策のお話です。

2割にリピーターとフリーの8割をいかに

リピータの中に入れていくか、様々な広告の中でどこからの集客が

その店にとっての1番効率のいい集客なのか等やその月のPL決算は

その月ないで修正して翌月に持ち越さない対策の話など興味深い内容で

面白く聞かせて頂きました。

最後に 安田氏の波乱万丈のプロフィールを語る泣かせる感じのPVで

締めくくられていました。

個人的な感想ですがPVはクドイと感じました(- -;)

第2回は7月22日(水)曜日に開催です!マル秘な情報聞けるかも!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

船場センタービル45周年!夏の大感謝祭!の人出は凄いよ♪

初夏 恒例の1・2・3号館船場センタービルラントレ船場
&4・5・6号館の大感謝祭開催!

今年はセンタービルの改修工事も終わり、イベントも盛りだくさん!
IMG_3312
プレゼント企画もドカーン!と「シャープの40インチ液晶テレビ」で

凄い人出でした!お琴や三味線の演奏会や駅上マルシェで特産品なども

販売していて、この時期「和歌山で有名な荒川のもも」も破格で販売していました♪
りり

リリーさんもお目見えで各号館を盛り上げていました!
ラントレ船場

船場センタービルは他のショッピングモールより「お姉さま?方」が多く、
イキイキとショッピングを満喫されているのが素晴らしい!もうごった返しておりました・・・・・
IMG_3318

来週の7月4日(土)も船場センタービル45周年!
夏の大感謝祭セールは開催します。

本日行けなかった方も来週のチャンスは見逃しちゃ損ですよ♪

感謝祭

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする