飲食店プロデューサー「岩井伸夫のコラム」第1回目は「立地の選び方」

第1回目のテーマは全ての業種・業態に通じる課題である

「立地の選び方」について・・・・

自分の店も踏まえて、立地特性を考える。

立地には 「良い」「悪い」ではなく、「特性」がある。

今日は立地を考えるセオリーを書いてみよう。
開業を考える人は、「とにかく良い物件」と考えがちだ。

しかし、ではどんな物件が良い物件?と問うと、解答できないことが多々ある。

物件が大事。何より良い物件。と、耳にしているから余計に勘違いする。

開業に大事なもので、良い物件が必要なことも事実だ。

ただ、自分にとっての良い物件は何か?の解答を持っておく必要がある。

自分にとって。これから開業する自分にとって、である。
立地

その1

予算。どんなに優良物件でも、自分の計画よりも大幅に

予算オーバーする物件は後々経営に響きますね。

不動産自体の予算(保証金、家賃等)もありますが、

造作譲渡金が発生する場合、総予算との割合も大事となる。

その2

キャパシティー。だれとオペレーションするかを計画するはずだが、

運営可能かどうかの見極めから考える。

その3

エリア。自分のはじめる業態のターゲットとなる客層が

多く存在しているエリアかどうかの調査は必要。

大事なことは、「立地と自分とのマッチング」が正解である。

 

まずは、自分の理想とする開業に必要な要素は何が必要か?

業態にあったエリアや立地は何か?のイメージをしっかり固めてから物件リサーチをするのが正解である。

そこではじめて、自分に合った「良い物件」との出会いがあるだろう。

 7777777777

★2回目のも立地のテーマでお送りいたします。ご期待下さい

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

西天満、鉄板焼 路面店舗!

梅雨空の今日この頃ですが、

今回は、北区西天満5丁目の1階路面店舗のご紹介!

新規独立の方に大変オススメ!

鉄板焼店の居抜店舗です!

近隣には読売新聞社があり、ランチ・アフター5、需要が見込ますよ♪

居抜店舗なので、即営業OK!   店内を少しのぞいてみましょう~

6-11入口

 

ねっ いい雰囲気でしょう ★

店舗は約10坪、開業するにはちょうどいい広さですね~

是非、内覧してください、気に入りますよ!

 

 

 

★詳細は 物件№27088 こちらまで

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

丼池筋に「SLEEPLESS IN SEATTLE(スリープレスインシアトル)」本日6月8日(月)グランドオープン!

以前からご紹介していました日本初上陸の韓国で人気のカフェが

本日グランドオープン致しました♪
  
お店の名前は「SLEEPLESS IN SEATTLE

(スリープレスインシアトル)」
オープン外観

2カフェ看板 カウンター
カワイイ店長さんとスタッフの皆さんです。

日本のカフェでは、目新しいメニューも多数う有り

本町のビジネス街、丼池ストリートに「おすすめのカフォスポット」が

定番のカフェメニューから、一押しの個性的なスムージーと

これからの季節に嬉しい「ふわふわのパッピンス(カキ氷)」などがおすすめだそうです♪

fu-do
ケーキやサンドイッチもございます。

↓メニューはこちら
メニュー

スマホやパソコン・タブレットを使用するのにも便利な

無料のWiFIや充電するコンセントも充実していて

ビジネスマンには「無料のWiFスポット・充電スポット」と

しても便利な「使えるカフェ」になりますね♪


カフェ2階 カフェ3階

2階                          3階

 

最後に店舗のビフォーアフターをご紹介です♪


鳥居ビル   ⇒
 カフェ外観工事
オープン外観

以前の鳥居ビル          工事中の店舗       オープンしたカフェ

ado

 

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

重飲食可能物件!出ました!!

出ました! 重飲食可能物件!!

中央区釣鐘町1丁目の ★味わいびる★ 1階飲食居抜店舗!

6-4-1 6-4-2

1階ですが、階段を5~6段あがります。前業種は、「しゃぶしゃぶ屋」さん♪ 

長年営業されて来ましたが、引退して第二の人生を…と決断され、

お客様に惜しまれて、やむなく閉店になりました。

店内はきれいにお使いです。

割烹・鉄板焼き・ステーキ等、和食から洋食全般、重飲食まで可能です!

6-4-3   6-4-3-2

造作譲渡料はございません。(残置物扱いです)

6-4-4 6-4-5 6-4-6 6-4-7

百聞は一見にしかず

是非一度、ご覧ください!

 

 

★詳細は、物件№27093 こちらまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

ホームページリニューアル致しました!新制「繁盛店舗.com」を宜しくお願いします!

いつも繁盛店舗.comをご利用ありがとうございます。

ホームページがリニューアル致しました。

新しくなった「繁盛店舗.com」は大阪市中央区・西区を

さらに強化し、検索しやすい内容になっております

今後ともご利用宜しくお願い致します。

※ご使用のパソコンのブラウザー履歴によっては新しい画面の一部に

不具合が生じる場合がございます。

下記部分が更新されていない場合は

手数ですがブラウザの再読み込み(リロード)が必要になります。

2エラーtop画面
エラー画面

再読み込みついて

パソコンツールバーの下記の部分をクリックして頂くか、

キーボードのF5ボタンを押して再読みして頂く作業が必要です。

下記の画像の部分でも再読み込みが可能です。

ツールバー1

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いします。

繁盛店舗.com

 

カテゴリー: お知らせ, スタッフブログ | コメントする

繁盛店舗.com 近日ホームページリニューアル予定!

「繁盛店舗.com」をご利用ありがとうございます。

近日「繁盛店舗.com」ホームページ

リニューアル予定!

大阪市中央区・西区の物件を強化した、

地元ならではの密度の高い情報と営業パフォーマンスで、

お客様・会員様にご利用し易いホームページに致しました。

現在システム変更作業中のため、ホームページに
不具合が生じる場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。

繁盛店舗.com

カテゴリー: お知らせ, スタッフブログ | コメントする

新企画!飲食店プロデューサー「岩井伸夫のコラム」がスタートします!

飲食店プロデューサー「岩井伸夫のコラム」が

今月からスタートします!

「繁盛店舗.com」の店舗情報にも、いつも的確なご指摘やご支援を頂いている

飲食店プロデューサー岩井伸夫さんが、飲食店について様々な角度から

情報を発信する・・・新企画のコラムがスタート!

4プロフ写真  ←岩井伸夫先生

初回は岩井伸夫プロデューサーのご紹介を兼ねたインタビューです♪

★岩井先生が飲食業界に入られたきっかけは何ですか?

★岩井★

高校卒業時、働きたくない 勉強したくない と考えていた若者だったので

テレビで見かけた「料理界の東大」のフレーズに即反応し、

辻調理師専門学校に入りました。

もともと高校生のときも、飲食店でのバイトばかりだったので 違和感はなかったです。

「手に職を付ける」ことに憧れていましたね。

★飲食経営者ではなく、プロデューサーになられたのは何故ですか?

★岩井★

お勤めしている時に、結構大きなプロジェクトや、面白い業態、

店舗の経験させて頂いてたので、

自力の小さな飲食店の開業とした独立では

自分のモチベーションが上がらなかったのが一つです。

この経験が活かせるもの、お役に立てるものはなんだろうかと考えての選択でしたね。

はじめはコンサルタント として活動していましたが、

いろんなお店の問題や悩みを聞いていると、

「そもそもなぜ、ここにこの業態?」みたいなことが多く、

それなら最初からたずさわれる立ち位置が良いと考え

プロデューサーになっていった感じです。

★このコラムで伝えたいメッセージは何ですか?

★岩井★

自分が独立したころは、店舗の物件情報の取得の仕方もわからず、

開業希望の方と一緒に探していました。

ある希望者さんが、3ヶ月探して見つからなかった時に 

これ以上見つからないと開業資金が減る一方で

見つかっても続けていけない、と言って就職してしまったのです
これがショックで、どのタイミングでどんなサポートをすれば

良いスタートが切れるか を煮詰めていろんな不動産屋さんを

巡り、情報を集める方法を見つけていきました。

店舗物件のサイトの中のコラムですから、

開業に不可欠な物件の考え方や、情報の正しい選択などを

お伝えできれば良いなと考えています。

★最後に先生が個人的にはまっている食べ物は何ですか?

★岩井★

肉! です。
今は鮮魚、肉 の両極端な業態の時代です。

が、自分が個人的には 肉を食べることでの体質改善に取組んでいることも理由ですが(笑

★やっぱり肉ですか!!!(^^)b

★岩井★

追加

まずはささいなことでもご相談ください。

小さな積み上げから 大きな開業につながっていきます。

—————————————————————————————————-

飲食店開店を目指す方から、現在飲食店を経営されている店主様にも

必見です!バラエティ豊かな内容となりますのでお楽しみ下さい♪

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

シアトルカフェ。プレオープン!6月3日・4日・5日で~す!オープンは8日(月)

シアトルカフェいよいよ6月8日(月)にオープン決定!

カフェ看板

待ちに待った、日本初上陸「SEATTLE COFFEE」の

OPENが1週間後に迫りました!
カフェ1

韓国で人気のカフェがこの、丼池ストリートに

いよいよお目見えです♪

6月3日・4日・5日は プレオープン!

なんと!アメリカーノが100円で~す!

外観もお洒落に仕上がりましたが特に内装は、

1階・2階・3階と雰囲気が全く違う感じの仕上がりで

1階部分はオーダーカウンター等で

カフェ1階

2階部分などは、この辺りにはちょっと無い感じの少しレトロ感のある内装で

ゆっくりと寛いで頂けます♪

カフェ2階 カフェ2階A

3階はビジネス街を示唆した、愛煙家の方にご利用頂ける空間になっています。

カフェ3階 カフェ3階a

各階にWIFI完備・コンセントも充実で、

ビジネスマンにはお勧めのカフェになりますね!

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

船場センタービル6号館地下1階 宝石・装身具店「アスコット」さんがオープンしました!

船場センタービル6号館に宝石店「Ascot(アスコット)」さんが
オープン致しました♪

アスコット1

本物志向の方にピッタリの高級感ある品物が充実したお店で

創作デザインの宝石もされていて

「私だけの1品」などどうでしょう?
アスコット2   アスコット3

 

オープニングセールで高品質の宝石が

お求めやすい価格でご提供されています!

「自分へのご褒美」を買い求めては如何でしょうか?
眺めていると グットきますよ♪

(だんなさん・彼氏さんたまにはご褒美あげてネ♪)

アスコット4 宝石・装身具店アスコット 

船場センタービル6号館 地下1階/北通

営業時間:9:00~17:00
電話番号:06-6243-2477

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

西心斎橋2丁目、2階飲食居抜店舗! 

先日、数年ぶりに昼間のアメ村へ!行ってきました!

いや~、若者が多かったですが、私みたいな “昔、若者だった”

という方も結構いまして、ちょっと安心しました ♪

 さて、今回ご紹介するのは、そんなアメリカ村でも南側に位置する

デザイナーズビルの2階、飲食居抜店舗です!

※残置物の為、性能保証なし

西心斎橋2丁目 御堂筋線心斎橋駅から徒歩6分。

5-29ビル

前は居酒屋をされていて、広さ約20坪!飲食店に最適です!

御津八幡宮向かいのビル、迷子にならずにお店へたどり着けますよ★

周辺には、ヤング層に人気の店舗が多数立ち並び、とても賑わっています!

アメリカ村で、飲食店舗をお考えの “ あ・な・た ” っ、

是非、一度ご覧ください。

 

★物件の詳細は №27045 こちらまで

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする