★船場センタービル7号館1階★貸店舗!

物販店に最適なお店、出ましたよ♪♪

船場センタービル7号館1階(北通りの南側)店舗!

6-30 外壁改修工事もほぼ完成。

6-29CB7 丼池筋側の出入り口近くなので、視認性よし!

広さは約7坪、初めて出店するなら手頃な広さです。

周辺は、婦人服や服飾雑貨、パワーストーンなどのお店が並び、とてもきれいで

明るい通りです。

また、船場センタービルは本町駅から堺筋本町駅(約1000m)をむすぶ商業施設。

天候にもあまり左右されず、道に迷うこともありません。

是非、物販店をお考えの方は、ご覧ください!

 

 

 

★詳細は、こちら 物件№27172 まで。

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

飲食店プロデューサー岩井伸夫氏の「飲食店無料相談会」受付中!

繁盛店舗.comをご利用のお客様にかぎり「ホットなホット」情報です!

飲食店プロデューサー岩井伸夫氏の「飲食店舗無料相談会」が始まります

出店独立を考えている貴方!今、店舗経営をしている貴方!

お店の悩みを相談しませんか?

岩井氏は「S1サーバーグランプリ」などの飲食店接客の全国大会などを

支える根幹的な活動や飲食店舗のネットワーク創りなど、飲食の様々な活動をしています。

ちょっとしたアドバイスで「イメージや目線の変え方」などが

貴方のお店を変える!儲かるお店のヒントが分かるかもしれません・・・・

ご興味の方は下記のお問い合わせホームから

希望の内容 スケジュールをお書きください。追って返信いたします。

   ↓ここをクリックしてね!
メール

7月22日 梅田 ハロー会議室

「マネーの虎が大阪に登場!めっちゃ儲かる飲食店勉強会にて講演

連載もののセミナーとしてスタート
マネーの虎でおなじみの安田久氏とのコラボイベント
今回は2回目です。接客での売上の上げ方です。

ご興味のある方はこちらから↓
https://www.facebook.com/events/1588357004771871/


カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

岩井伸夫氏と「マネーの虎 安田久氏」のコラボ企画「外食勉強会」に参加しました!

繁盛店舗.comの飲食店のアドバイザー岩井氏と「マネーの虎 安田久氏」の

コラボ企画「外食勉強会(全5回)」の1回目に参加致しました!
岩井先生セミナー

1部・2部構成で、

1部は岩井伸夫氏の1回目は「売上アップの接客戦略」について

最初にプロフィールのPVが流れてから、本題に・・・

「接客で売り上げが上がるの?」をテーマに内容が展開していきます。

さすが「※S1グランプリ」の根幹を担う岩井氏だけに、

いかにアルバイトやパートさんのモチベーションを上げつつ

決められたマニュアルを的確にこなすか、

ニーズに合った接客するに、接客1つで店が変わる等を

実際の経験を踏まえて軽快で愉快な感じで喋られていました。

飲食業者では無い私が聞いても参考になる内容でした。

※S1グランプリとは飲食店における接客サービスレベルを競う大会です

2部は安田久氏の
1回目「リピート対策 団体予約・歓送迎会攻略法」part1
安田久

こちらもまずはプロフィールPVから始まります。

さすがにテレビ出演も多く華やかな経歴が沢山あるの少し長めでした。

その後に安田氏が手掛けた、お店の紹介などがありました。

彼の手がけたお店は、パフォーマンス性の高い演出の飲食店で
個性的な店舗が多い印象です。

本題の集客対策のお話です。

2割にリピーターとフリーの8割をいかに

リピータの中に入れていくか、様々な広告の中でどこからの集客が

その店にとっての1番効率のいい集客なのか等やその月のPL決算は

その月ないで修正して翌月に持ち越さない対策の話など興味深い内容で

面白く聞かせて頂きました。

最後に 安田氏の波乱万丈のプロフィールを語る泣かせる感じのPVで

締めくくられていました。

個人的な感想ですがPVはクドイと感じました(- -;)

第2回は7月22日(水)曜日に開催です!マル秘な情報聞けるかも!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

船場センタービル45周年!夏の大感謝祭!の人出は凄いよ♪

初夏 恒例の1・2・3号館船場センタービルラントレ船場
&4・5・6号館の大感謝祭開催!

今年はセンタービルの改修工事も終わり、イベントも盛りだくさん!
IMG_3312
プレゼント企画もドカーン!と「シャープの40インチ液晶テレビ」で

凄い人出でした!お琴や三味線の演奏会や駅上マルシェで特産品なども

販売していて、この時期「和歌山で有名な荒川のもも」も破格で販売していました♪
りり

リリーさんもお目見えで各号館を盛り上げていました!
ラントレ船場

船場センタービルは他のショッピングモールより「お姉さま?方」が多く、
イキイキとショッピングを満喫されているのが素晴らしい!もうごった返しておりました・・・・・
IMG_3318

来週の7月4日(土)も船場センタービル45周年!
夏の大感謝祭セールは開催します。

本日行けなかった方も来週のチャンスは見逃しちゃ損ですよ♪

感謝祭

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

会員様へ配信中の「オススメ新着メール」の物件詳細が閲覧できない件でのご報告

会員様各位

いつも繁盛店舗.comをご利用いただきありがとうございます。

会員様に配信しています。オススメ新着メールですが、

各携帯会社のau(@ezweb.ne.jp ) ドコモ(@docomo.ne.jp) ソフトバンク(@softbank.jp)の

メールアドレスでご登録されています会員様の中で、

「オススメ新着メール」の物件詳細が見られない(リンク画面が開かない)等の
不具合が長期に渡り発生している事態が有り、ご利用中の会員様には
大変ご迷惑をお掛け致しました。

6月26日より、システム改修にて不具合が解消し物件詳細情報が
見られる(リンクが開く状態)
ようになりました。
長期に渡りご不便をお掛け致し申し訳ございません。

今後ともより良い物件情報を配信致しますので、ご利用宜しくお願い致します。

※現在も「オススメ新着メール」のリンクが開かない等の不具合が御座いましたら、

 ↓下記お問い合わせホームよりご連絡下さい。

繁盛店舗.comお問い合わせホーム

カテゴリー: お知らせ, スタッフブログ | コメントする

岩井伸夫のコラム「立地の選び方」・・・・人通りについてpart2

人通りについてpart2・・・(気になる方は前回6/16のコラムを見てくださいネ)

前回、ヒトの多いことについて書きました。

5コック

です。ひとつづつ解説します。

まずは、日中滞在数。文字通り、昼間に滞在する人数です。

オフィス街などがこの数字が多くなりますね。

逆に、週末や深夜にはいなくなる数字と考えても良いでしょう。

家族経営などの場合 お店の休みが必要と考える場合は、こういう立地も良いでしょうし

逆に365日営業を考える場合は、適さない立地ですね。

次に、滞在数です。

これは日中に関わらず 滞在があるということです。

住宅街などで考えるとわかりやすいですね。

そのエリアに滞在するヒトの数ですから、

繁華街の夜は滞在数が増えることも考えられます。

オフィス街と逆の数値になるはずですしね。

もっと大きな視野で考えて その街の滞在数からもマーケットが考えられます。

コンビニは昔5000人の街に1店舗 くらいの目安でしたが

多様なサービスや商品を扱い、現在では 3000人で1店舗とも言われます。

自分のお店の業態から考える最もオーソドックスな指標です。

最後に流動数。

これは自分の店の前を通るヒトの数です。

多ければ多いほどチャンスは広がりますが、

自身の業態で考えて 多いほど入店が多いかは別です。

わかりやすい例は、オフィス街から駅までの道で考えてみましょう。

同じエリアでも、お店の向きによって、前を通るヒトの数が変わってきます。

自身の店が汎用性の高い業態なら流動数が多いほうが良いです。

こだわっていたり、落ち着いた雰囲気を大事に考える場合は、

滞在数は多いけど 流動数が多くない方が 適している場合があります。

どんな立地にも「特性」があって、
自分の業態とマッチする立地を考えるのが繁盛の法則です。

8立地

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

■船場センタービル8号館B1F 輸入雑貨小売卸販売「MPM」さん OPEN■

6-19① 船場センタービル8号館地下1階に

輸入雑貨店 ☆MPM☆ さん、オープンしました♪

6-19店内

お店の装飾は実にシンプル!

思わず手を伸ばしたくなる可愛い雑貨がお店いっぱ~いに並べられています。

6-19財布  6-19キーホルダー 6-19かばん 6-19靴

ここだけの話 … 可愛いだけではなくて、お値段 “チョー 激安 ” !

是非、お立ち寄りください。

 船場センタービル8号館B1 「 MPM 」 (南通りの北側、9号館よりです)

 

 

 

 

 

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

■プラスワン阿波座店 OPEN■ 6/15

■プラスワン阿波座店 OPEN■ 6/15
本町通と新なにわ筋の角ビル1階に、
くつ修理・合カギ・時計の電池交換・カバンの修理等を
扱う【PLUSONE】阿波座にオープン致しました。

 

P6150771
<< 地域NO1の低価格・丁寧な修理 >>
チョット実は、これから意外性に満ちた店舗に変貌して
いきますので、今後を好ご期待!!

 

P6150770P6150774P6150773

 
——————————————————
プラスワン阿波座店

■営業時間:10:00~19:00
■定休日:無休(不定休あり)

■住所:大阪市西区靭本町3-8-14あわざビル1F
■TEL:06-6444-1377

地下鉄 阿波座駅9番出口 徒歩1分
ライフの近く
——————————————————
Four happiness
by yuka .。o○

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

■6/18(大安)日本酒と地鶏 征さま OPEN■

■6/18(大安)日本酒と地鶏 征さま OPEN
日本酒の種類が豊富な、本場九州地鶏での
バラ焼き店

 

P6180805

 

待ってました!!
待望の【オープンキャンペーン】  P6180799

↓↓↓

6/18:ビール100円
6/19:日本酒 半額
6/20:親鶏ももバラ焼き 1人前プレゼント
(各テーブルに1人前)

P6180796P6180800P6180798

う~ん・・・どの日にしようかなっ☆
ご予約、アクセスは下記まで♪

——————————————–

征(せい)
■客席:30席

■営業時間;17:00~25:00
■住所:大阪市西区西本町1丁目13-11
■TEL:06-6563-9011
——————————————–

P6180807
Four happiness
by yuka .。o○

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

船場センタービル45周年記念、第2弾!

船場センタービル45周年記念 SUMMER SALE !!

2015.6/27(土) ・ 7/4(土) 特別な2日間!!

6-17CB

船場センタービル45周年記念の第2弾として、夏の超特価セール!

が上記の日程で開催されます♪

各号館ごとまたは専門店街ごとで、楽しくお得なイベント盛りだくさん!

                 

6-17②

★6/27・7/4 の SPECIAL 2DAYS !

買い物される方はもとより、船場センタービルでお店を出店、

開業されたい方も、是非お越しください!!

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする
 Prev 1 2 3 ... 96 97 98 99 100 101 102 ... 159 160 161 Next