1階路面イタリアン居抜店舗!in東心斎橋

地下鉄御堂筋線心斎橋駅東へ約7分 東心斎橋1丁目

大友ビル1階路面店舗!三休橋筋沿いのイタリアン居抜店舗です。

A 広さは約18坪

女性に人気の鰻谷、賑やかな通り ♪

C 抜群の視認性!

 鰻谷三休橋筋 1階路面店舗!

ブログ

 本物件は、カウンターなど 造作のみ の居抜店舗(残置物扱い)です。

重飲食はご相談。

現在営業中の為、内覧は事前予約制となります。

        

物件担当 岩澤 まで お電話ください!

 

 

 

★詳細は、物件№28076 こちらまで

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

出ました!博労町  丼池筋の海鮮丼居抜き店舗!

船場心斎橋筋より東に一筋、丼池筋沿いの

海鮮丼居抜き、店舗戸建ての大募集!

P1280586

 

1階・2階部分が、店舗で約24坪 です

C D

P1280588 P1280596

なんと!店舗部分の内装は、造作譲渡無料

まだまだ綺麗な店舗です!現状の引き渡しになります

※残置物になります。動作確認など保証はございません

P1280601 P1280606

和食系の店舗などは、そのまま引き継ぐこと可能です。重飲食も可能!

※ダクトなどの設置などは必要になります。

3・4階が居住部分で、約24坪あります。

従業員室や倉庫として利用可能です。

近隣

近隣はとても賑わいのある、人気エリアになっております。

 

内覧は随時受付中!ご予約の承っております!

担当の岩井祐介までご連絡下さい。

TEL 080-4128-4100

↓物件の詳しい詳細はこちらから

物件№28071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

船場センタービル7号館北通りに「アイランド」さんがOPEN!

船場センタービル7号館北通りの丼池筋入口からスグ、

「アイランド」さんがOPENされました! 

おめでとうございます

ネットショップの既存店舗ですね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネット通販でも話題の商品が格安の卸価格で販売中!

話題水素水を生成することが出来るタンブラーや

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
(ネットチェンネルでも紹介中の話題の商品です)

楽天市場1位 珪藻土バスマットが、

何とオープニングセールで、無地なら「1000円」とか!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_6228

その他、掘り出しものが沢山あります!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

宝さがし感覚でお越しください!楽しい商品が沢山あります!

 

Four happiness
presented by yuka .。o○

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

1階路面 美容室居抜き店舗! in福島区

昨日は、台風の影響か、一日中雨でしたが、

今朝はとても爽やかでしたね♪

さて今回は、JR環状線 「福島駅」 から徒歩5分、

福島7丁目の 1階路面店舗、美容室居抜き店舗のご紹介です!

入口斜め P6301734

広さは約7.5坪と、小粒ながら オシャレな店舗 です!

SP台ランプ時計イス

オール電化物件 ♪

エステ・ネイルなど、美容系店舗に 最適です!(造作譲渡代金必要)

もちろん美容室なら、初期費用を抑えて 即オープン 可能、 新規の出店に!

 あみだ池筋沿いの1階路面店。 視認性良好!

業種等、ご相談ください。

アルデール・エスパシオ 1階貸店舗 是非、ご覧ください!

 

 

 

 

 

★詳細は 物件№27977 こちらまで

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

手まり屋さん1周年おめでとうございます♪

弊社がお手伝いさせて頂いた、お隣のビル1階の 

手まり屋さんが1周年を迎えました。おめでとうございます。

IMG_6162

かわいい手まりおにぎりが、OLさんに人気のようです♪

定番のおにぎりと季節ものがあり バラエティ豊かですよ。

オープン当初は無かった、お総裁と組み合わせた

小さなランチパックも人気の一つです。

IMG_6166

野菜たっぷりの日替わりスープも好評です!

 

IMG_6161
今なら、1周年記念で

塩おにぎり 40円 混ぜご飯おにぎり 50円

セールやっています!スープも100円

お見逃しなく

 

IMG_6168 IMG_6169

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

新町1丁目戸建店舗にオープンした「キッズハウスポルト」さんのご紹介です!

新町1丁目に「キッズハウスポルト」様 オープンされました。

IMG_3441

 

「キッズハウスポルト」は 発達の気になる子供たちが

日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの 

取り方などを取得する事が目的の療育施設です。

IMG_3442 IMG_3444

発達の気になるお子様を抱えた、ご父兄の方の生活の支援や

心の拠り所になるようなコミュニケーションのスポットとして

この施設を利用して頂き、豊かな日常生活を送れることを願い支援するための療育施設です。

IMG_3445 IMG_3446
地域の理解が必要な施設でもあったため、

オープンまでの準備には繁盛店舗の営業スタッフも慎重に

お手伝いさせて頂きました。

IMG_3449 IMG_3450

 

IMG_3447 IMG_3448

オープンをしてから、間がないですが多数の利用者様に喜んで頂いているようです。

77キャプチャ

Four happiness
presented by yuka .。o○

カテゴリー: ご成約事例, その他 | コメントする

堺市北区蔵前町、通り沿い路面店舗!

今回は、大阪市を離れて、堺市北区蔵前町貸店舗のご紹介です。

地下鉄御堂筋線 新金岡駅徒歩18分 クラマエハイツ1階貸店舗!

駅からは少し歩きますが、幹線道路沿いに位置するので

交通の不便はあまり感じません。

隣接には、たくさんの商店が並び、交通量、人通りも多く 

便利な住環境が整っています。スーパー至近距離です♪

周辺

クラマエハイツの1階路面店舗、約18坪!

20160824 047

店舗前には、駐車スペースもあり商品の搬入や、営業車、お客様の駐車にも

とても便利に使用できます!

E20160824 03820160824 040A

ここだけのお話ですが、

前のテナント(ペットのメディカルスキンケア)さんは、

なんと事業拡大で一棟建物に移転!! とても縁起のいいお店ですよ♪

物販・クリニック・サービス店舗等に最適です!

是非、ご覧ください。

 

 

 

★詳細は、物件№28060 こちらまで

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

福島区野田3丁目店舗 家主様ご成約ありがとうございます!!

いつもなら、Open店舗のご紹介をするのですが、

今回は、少し違う角度からのお話です。

当初、飲食店舗を探すべく会員登録されたUさん。

小ぶりな店舗で居酒屋をされたいとのことで、気になる物件があれば内覧に行く… 

行く…。    でも、どうも気に入らない。

そんなことを何度となく繰り返していたところ、Uさんとはちょっと疎遠になっていきました。

私の担当している会員さんは、他にもいらっしゃいますので、

物件案内にあちこちの店舗に行くと、

いつ頃から、ちょくちょく Uさんを見かけるようになりました。

すると、Uさんから 「自分の所有店舗にお客さんをつけて!」 と 

お声を掛けて頂いたんです!!

そのお店が、福島区野田3丁目店舗 だったんですね

A 始めはこんなお店でした。

Uさんは、お店を借りて飲食店舗の経営をされるより

店舗を所有して 貸主様 になる道を選ばれたんですね ♪

その後、紆余曲折はありましたが、晴れてご成約になりました!!

そしてお店は、無事 借主様のお店が オープン!

IMG_3591 一品料理「かっぱ」さん

Uさん、ご成約ありがとうございました!!

借主様、オープン おめでとうございます!!

 

 

一品料理店かっぱOPEN♪

JR野田駅から徒歩3分

地下鉄千日前線 玉川駅3番出口から徒歩5分

■屋号:かっぱ
■営業時間:17:00~23:00
(日曜・祝休み)
■住所:大阪市福島区野田3-16-12
■TEL:06-6460-6055
Four happiness
by yuka .。o○

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

本日は空堀商店街の新築店舗の紹介です!

地下鉄谷町線「谷町六丁目」駅徒歩3分・

  鶴見緑地線「松屋町」駅にも近くの

 大阪を代表する商店街の一つ

 空堀商店街の物件のご紹介です!

A

空堀商店街は映画「プリンセス・トヨトミ」でも有名に

なりましたね!そのちょっとレトロな商店街です。

 

新築1階路面店の募集です♪ 

 

C  D

新築なので内装はスケルトンになります。

約15坪 水道・ガス・電気などの

基本の設備はありますので飲食店舗もOK!

B

シャッター付・約15坪

可愛いカフェや洋食屋さん・小粋な居酒屋さん等におススメ!

美容室や、リラクゼーションなどのお店にも向きますね。

E

但し、2階にネイルサロンさんが営業されているので

ネイルサロンはご遠慮して下さい!

↓物件の詳しい条件はこちらから

物件№28056

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

メニュー3    カテゴリーとアイテム

メニューを作る。といっても、まずはレシピからではありません。

 

 

まずは、コンセプト。ここで、このお店の使い方のイメージを固めます。

 

 

方向性が決まったら、次はカテゴリーを考えます。

まずは時間帯別のカテゴリー。

 

モーニング

ランチ

カフェタイム

ディナータイム

ナイトタイム

など、各時間帯にわけて考える方法があります。

これは、一般的に時間帯によってメニューの変わる飲食店の場合。

 

 

例えば居酒屋さんなど。

一日を通して同じメニューを販売している業態の場合、

時間帯別では考えませんので、カテゴリーを作るところから始めます。

 

 

メインとなるカテゴリー

調理方法によって変わるカテゴリー

食材によって変わるカテゴリー

利用動機によって変わるカテゴリー

 

などがあります。

わかりやすいのは居酒屋です。

 

おすすめ (もしくは名物)というカテゴリー

サラダ 揚げ物 焼き物 串焼き など、調理方法や食材でのカテゴリー

とりあえず や 〆の一品 などの動機でのカテゴリー

 

がありますね。

 

コースをメインにしているお店は、最初からこの提案ができているので
あらためて明記する必要がありません。

 

 

メインが強い専門業態などでは、それ以外のカテゴリーを強化すると、

メインのカテゴリーが薄れてしまい、

予想外に厨房が追われてしまうことが考えられます。

 

 

 

例えば、鍋業態では、鍋は卓上調理なので、

厨房のウェイトが比較的低く展開できることが考えられますが、

他のメニューを充実させてしまうと鍋の発注につながらなかったり

提供時間がかかってしまい お客様の不満が多くなったりします。

 

 

 

居酒屋での食事の総重量が1人平均500gというデータがあります。

4名での来店だと 約2kg です。

 

 

 

ここに何を食べてもらうかでカテゴリーを決めていきます。

カテゴリーが決まると、次はアイテムです。

各カテゴリーに何品のメニューアイテムを入れればバランスが良いかを考えます。

このアイテムを決める際に重要なのは、厨房のストック量です。

 

 

サラダが多くラインナップしたけど、冷蔵庫の容量が少ないと、

他の食材が入らない、や すぐに売り切れることになります。

このカテゴリーごとのアイテムの作り方で、売上が変わるといっても過言ではありません。

 

 

全部のバランスから考えますが、一般的な居酒屋ではアイテム70品ほどです。

最近の専門店傾向からか、50品前後で展開しているお店も増えています。

メニュー数が多いと、お客様満足度があがるわけではないので、

数量にこだわらず考えていきましょう。

 

 

このアイテム数と、一品の単価の考え方で、トータルの売上が出ますので、

いろんな組み合せで考えます。

 

一品300円で 50gくらいのメニューを多く作るか

一品750円で 129gくらいのメニューで対応するかは

厨房の力量とも関係してきます。

 

スタッフの数が少なければ、メニューは少ないほうが良いですし、

セクションで分けられれば(焼き場やコール場など) 

小ポーションで多メニューが喜ばれることが多いです。

 

 

 

何よりバランスではありますが、

メニューの作り方で売上が変わるので、ここの構成には注力しましょう。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする
 Prev 1 2 3 ... 79 80 81 82 83 84 85 ... 160 161 162 Next