新町1丁目戸建店舗にオープンした「キッズハウスポルト」さんのご紹介です!

新町1丁目に「キッズハウスポルト」様 オープンされました。

IMG_3441

 

「キッズハウスポルト」は 発達の気になる子供たちが

日常生活に必要な動作や集団生活でのコミュニケーションの 

取り方などを取得する事が目的の療育施設です。

IMG_3442 IMG_3444

発達の気になるお子様を抱えた、ご父兄の方の生活の支援や

心の拠り所になるようなコミュニケーションのスポットとして

この施設を利用して頂き、豊かな日常生活を送れることを願い支援するための療育施設です。

IMG_3445 IMG_3446
地域の理解が必要な施設でもあったため、

オープンまでの準備には繁盛店舗の営業スタッフも慎重に

お手伝いさせて頂きました。

IMG_3449 IMG_3450

 

IMG_3447 IMG_3448

オープンをしてから、間がないですが多数の利用者様に喜んで頂いているようです。

77キャプチャ

Four happiness
presented by yuka .。o○

カテゴリー: ご成約事例, その他 | コメントする

堺市北区蔵前町、通り沿い路面店舗!

今回は、大阪市を離れて、堺市北区蔵前町貸店舗のご紹介です。

地下鉄御堂筋線 新金岡駅徒歩18分 クラマエハイツ1階貸店舗!

駅からは少し歩きますが、幹線道路沿いに位置するので

交通の不便はあまり感じません。

隣接には、たくさんの商店が並び、交通量、人通りも多く 

便利な住環境が整っています。スーパー至近距離です♪

周辺

クラマエハイツの1階路面店舗、約18坪!

20160824 047

店舗前には、駐車スペースもあり商品の搬入や、営業車、お客様の駐車にも

とても便利に使用できます!

E20160824 03820160824 040A

ここだけのお話ですが、

前のテナント(ペットのメディカルスキンケア)さんは、

なんと事業拡大で一棟建物に移転!! とても縁起のいいお店ですよ♪

物販・クリニック・サービス店舗等に最適です!

是非、ご覧ください。

 

 

 

★詳細は、物件№28060 こちらまで

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

福島区野田3丁目店舗 家主様ご成約ありがとうございます!!

いつもなら、Open店舗のご紹介をするのですが、

今回は、少し違う角度からのお話です。

当初、飲食店舗を探すべく会員登録されたUさん。

小ぶりな店舗で居酒屋をされたいとのことで、気になる物件があれば内覧に行く… 

行く…。    でも、どうも気に入らない。

そんなことを何度となく繰り返していたところ、Uさんとはちょっと疎遠になっていきました。

私の担当している会員さんは、他にもいらっしゃいますので、

物件案内にあちこちの店舗に行くと、

いつ頃から、ちょくちょく Uさんを見かけるようになりました。

すると、Uさんから 「自分の所有店舗にお客さんをつけて!」 と 

お声を掛けて頂いたんです!!

そのお店が、福島区野田3丁目店舗 だったんですね

A 始めはこんなお店でした。

Uさんは、お店を借りて飲食店舗の経営をされるより

店舗を所有して 貸主様 になる道を選ばれたんですね ♪

その後、紆余曲折はありましたが、晴れてご成約になりました!!

そしてお店は、無事 借主様のお店が オープン!

IMG_3591 一品料理「かっぱ」さん

Uさん、ご成約ありがとうございました!!

借主様、オープン おめでとうございます!!

 

 

一品料理店かっぱOPEN♪

JR野田駅から徒歩3分

地下鉄千日前線 玉川駅3番出口から徒歩5分

■屋号:かっぱ
■営業時間:17:00~23:00
(日曜・祝休み)
■住所:大阪市福島区野田3-16-12
■TEL:06-6460-6055
Four happiness
by yuka .。o○

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

本日は空堀商店街の新築店舗の紹介です!

地下鉄谷町線「谷町六丁目」駅徒歩3分・

  鶴見緑地線「松屋町」駅にも近くの

 大阪を代表する商店街の一つ

 空堀商店街の物件のご紹介です!

A

空堀商店街は映画「プリンセス・トヨトミ」でも有名に

なりましたね!そのちょっとレトロな商店街です。

 

新築1階路面店の募集です♪ 

 

C  D

新築なので内装はスケルトンになります。

約15坪 水道・ガス・電気などの

基本の設備はありますので飲食店舗もOK!

B

シャッター付・約15坪

可愛いカフェや洋食屋さん・小粋な居酒屋さん等におススメ!

美容室や、リラクゼーションなどのお店にも向きますね。

E

但し、2階にネイルサロンさんが営業されているので

ネイルサロンはご遠慮して下さい!

↓物件の詳しい条件はこちらから

物件№28056

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

メニュー3    カテゴリーとアイテム

メニューを作る。といっても、まずはレシピからではありません。

 

 

まずは、コンセプト。ここで、このお店の使い方のイメージを固めます。

 

 

方向性が決まったら、次はカテゴリーを考えます。

まずは時間帯別のカテゴリー。

 

モーニング

ランチ

カフェタイム

ディナータイム

ナイトタイム

など、各時間帯にわけて考える方法があります。

これは、一般的に時間帯によってメニューの変わる飲食店の場合。

 

 

例えば居酒屋さんなど。

一日を通して同じメニューを販売している業態の場合、

時間帯別では考えませんので、カテゴリーを作るところから始めます。

 

 

メインとなるカテゴリー

調理方法によって変わるカテゴリー

食材によって変わるカテゴリー

利用動機によって変わるカテゴリー

 

などがあります。

わかりやすいのは居酒屋です。

 

おすすめ (もしくは名物)というカテゴリー

サラダ 揚げ物 焼き物 串焼き など、調理方法や食材でのカテゴリー

とりあえず や 〆の一品 などの動機でのカテゴリー

 

がありますね。

 

コースをメインにしているお店は、最初からこの提案ができているので
あらためて明記する必要がありません。

 

 

メインが強い専門業態などでは、それ以外のカテゴリーを強化すると、

メインのカテゴリーが薄れてしまい、

予想外に厨房が追われてしまうことが考えられます。

 

 

 

例えば、鍋業態では、鍋は卓上調理なので、

厨房のウェイトが比較的低く展開できることが考えられますが、

他のメニューを充実させてしまうと鍋の発注につながらなかったり

提供時間がかかってしまい お客様の不満が多くなったりします。

 

 

 

居酒屋での食事の総重量が1人平均500gというデータがあります。

4名での来店だと 約2kg です。

 

 

 

ここに何を食べてもらうかでカテゴリーを決めていきます。

カテゴリーが決まると、次はアイテムです。

各カテゴリーに何品のメニューアイテムを入れればバランスが良いかを考えます。

このアイテムを決める際に重要なのは、厨房のストック量です。

 

 

サラダが多くラインナップしたけど、冷蔵庫の容量が少ないと、

他の食材が入らない、や すぐに売り切れることになります。

このカテゴリーごとのアイテムの作り方で、売上が変わるといっても過言ではありません。

 

 

全部のバランスから考えますが、一般的な居酒屋ではアイテム70品ほどです。

最近の専門店傾向からか、50品前後で展開しているお店も増えています。

メニュー数が多いと、お客様満足度があがるわけではないので、

数量にこだわらず考えていきましょう。

 

 

このアイテム数と、一品の単価の考え方で、トータルの売上が出ますので、

いろんな組み合せで考えます。

 

一品300円で 50gくらいのメニューを多く作るか

一品750円で 129gくらいのメニューで対応するかは

厨房の力量とも関係してきます。

 

スタッフの数が少なければ、メニューは少ないほうが良いですし、

セクションで分けられれば(焼き場やコール場など) 

小ポーションで多メニューが喜ばれることが多いです。

 

 

 

何よりバランスではありますが、

メニューの作り方で売上が変わるので、ここの構成には注力しましょう。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

道頓堀川沿い 3階店舗!

今回のオススメ物件は、

なんば駅から徒歩5分、道頓堀川沿いのビル、

3階 カラオケバー居抜き店舗!!

A 近辺

 

道頓堀2丁目商店街、道頓堀ホテルすぐの < 新道頓堀ビル > 3階!

 

広さ 約10坪、 独立開業、新規出店の方に オススメ♪

 

入口 店内2 店内1

カウンター 厨房 エアコン

 

24時間使用可能! オシャレなBAR等に最適です!

その他、飲食店舗にも!重飲食はご相談なります。

まずは一度、現地に足を運んでみてください!

こちらの物件は、最年少営業マンの 岩井 貴史 が担当です!!

問い合わせ、お待ちしております!

 

 

 

★詳細は、№28028 こちらまで

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

人気の天満橋駅徒歩3分の1階飲食居抜き店舗♪


ました!人気の天満橋エリア

釣鐘町の目立つ角ビル「味わいビル」

1階居抜き店舗のご紹介です!

A

現在も営業中の 和食店(田楽専門店屋)は、


約17.41坪の店内で、

 

淡い山吹色のクロスが温かみのある和食系の内装です。

B P7291810

 

F P7291821

厨房の什器備品はまだまだ綺麗な状態です。

内装・什器備品に関しては 造作譲渡料 250万円(税別)が別途必要になります。

 

P7291830 P7291834

和食系の業態の店舗ならスピード開店可能です!


重飲食も相談出来ます


和食・洋食限らず出店可能です。ご相談下さい!

 

※現在営業中のため、ご内覧などは事前予約が必要です。

担当の岩澤・岩井にご連絡下さい

 

↓物件の詳細などはこちらから

物件№28026

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

メニュー2  コンセプト

前回でメニューの意味を理解したら、今度はコンセプトをつくります。

 

 

コンセプトのもっとも大事な考え方は、業態とのマッチングです。

 

 

ご自身の開業する業態が何か?は大事ですが、

 

 

メニュー自体のコンセプトもお店のコンセプトと別に、

改めてつくるほうが良いと考えています。

メニューのコンセプトは、

 

 

躍動感なのか    オドロキなのか    調和なのか

 

この方向性で、メニューの展開を組み立て始めます。

 

 

もちろん、自店舗の調理技術とのバランスも大事です。

 

試作でどんなに良いメニューが作れても、

 

実際のピーク時に滞りなく提供できなければ意味がありません。

 

一品がおいしくても、全部のテーブルに満足がいかなければ

 

次の集客にはつながりませんから

 

メニューの役割を果たして居ませんね。

 

このメニューコンセプトは、

お店の業態やコンセプトに合わすのですが、

 

 

 メニューブック

 テーブルポップ

 店内ポップ

 ファザードバナー

 食器

 カトラリー

 使用食材

 食材のカット

 盛付け

 ネーミング

 

 

まで、すべてのバランスが大事です。

 

良いと思うものを無作為に取り込むと、

 

バランスが悪くなりますので

 

最初にコンセプトを明確にして、

 

そこから落とし込みましょう。

 

 

同じ居酒屋でも、高級感をだしたいお店と、

 

雑多感を出したいお店では、食器どころか

ビールのジョッキでさえ変わってきます。

 

以外とここがちぐはぐなお店も多いですしね。

 

 

繁盛店ほど、ここはきっちりしています。

 

どんなお店を作りたいかを考えるのですが

 

どんなお客さんにどんな使い方をしてもらいたいか

 

を考えてのメニューじゃないと

 

お店のコンセプトと メニューがずれてしまいます。

 

 

ここに時間をかけて大事に考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 | コメントする

残暑お見舞い申し上げます。今日より営業致しております。

友喜不動産は、本日より通常営業致しております。 

日本列島は、お盆に入ってからも連日の猛暑と 

オリンピックの熱波で、お疲れ気味かと存じますが 

皆様方には、ご自愛のほど心よりお祈り申し上げます。 

                平成28年8月16日

残暑見舞い

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

入札物件、日程・条件等決まりました!

7月26日付 オススメ!物件ブログでご紹介いたしました、

「日宝 北浜ビル 1階店舗」の 入札詳細情報が決まりました!

A

8月18日(木)pm3:00 申込締切

広さ 約8.72坪 賃料・共益費込 ¥216,000円(消費税含む)

店1 店2 店3

オフィス街の1階飲食店舗!ランチ客・アフター5客、賑わいます!

是非、ご覧ください!

大阪市中央区高麗橋2丁目 地下鉄堺筋線「北浜駅」徒歩1分

日宝北浜ビル 1階5号 貸店舗

尚、敷金・礼金等の詳細はこちら
      ↓

★ 物件№27991 まで 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする
 Prev 1 2 3 ... 78 79 80 81 82 83 84 ... 159 160 161 Next