船場センタービル4号館B1(北通り)に靴屋さんがOPENしました!シューズショップ カトウ様です
以前、スタッフブログにも登場した物件ですが、OPENを迎え、この通り、綺麗な店舗に仕上がりました!
婦人靴・紳士靴 どちらもビジネス、カジュアル、フォーマルと 取り揃えが豊富です!現在OPEN記念セール実施中!
船場センタービルへお立ち寄りの際には、是非覗いてくださいネ!船場センタービル4号館地下1階 北通エスカレーター前になります!
弁天3丁目にCHEL SEA (チェルシー)さんという
かわいい雑貨店がオープンとなりました!!
スマホにつけるかわいい雑貨などが、光っていました。
こちらのテナントさんに写真撮影をお願いしましたが、
恥ずかしいので、本人の写真はご辞退という事で店内の
写真のみとなりました。
ピンクと白を基調にしたかわいい店舗になりました。
このお客様は並びの「ママクック」さん跡のテナント募集看板で
問い合わせを頂きました。雑貨店とお伺いしましたので、
ママクックさん跡でしたら、せっかくついている飲食の設備
ダクトや、給排水を外して使用することになり、費用もかかるので
それでしたら、少しお待ち頂きましたらこちらの西端の物販店舗が
空きます。と申しましたら是非!ということで、空き室になるのを
待って頂き契約となりました。
以前はこんな感じでした↓
引き渡してから気づいたのですが、前の縞板が非常に重たくて
シャッターの開閉時に毎回少し手前にずらさなくてはならない構造になっていました。
今回は女性の方ですし、重たくて大変という事で貸主様がすぐに新しいのを設置して頂きました。
これで、固定したまま使用できるようになり大変よろこんで頂きました。
この近辺にはドンキホーテなどがあり、地元の方がよく通る道となっているので
天候のいい日はお客さんが入ってくれていますとの事でした。
平日は11:30~19:00までの営業です。
第2・第4日曜日が定休日となっています。
2年前の今日、午後2時46分、よく覚えています。
社内で(1階)営業マンと話をしながらパソコンの入力作業をしていると
なんだか頭がクラクラとして目眩が、気分も悪くなってきて……
一瞬、更年期か!と思いましたが、画面の上をじっと見ているとなんだか揺れているような、、、
揺れている!「地震だ!」。その揺れは、今までに経験したことのないゆっくりとした大きな揺れ、
まるで船にでも乗っているような、大きく長い揺れでした。
その時は仕事中だったので、いつどこでどんな地震かということも追跡せず、
子供から「熱が出た~」と連絡が入ったので夕方早々に退社。
帰ってからTVをみて驚愕するとともに、「夢であってほしい」……言葉が出ませんでした。
子供も熱にうなされながら見たTVの映像にショックを受けたようです。
それからすぐに肺炎で入院。母子ともに病院で一週間ほど外部の情報をカットして
本をたくさん読み過ごしました。
あれから2年、、、、東日本大震災で犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ただただひたすらにお祈りいたします。
オシャレな手造りカウンター、落ち着ける空間です。
外部からの光も差し込む、テーブル席、大人数にも対応可能です。
店舗奥のテーブル席です。こちらはほっこり落ち着くエリアです。
店舗奥にもカウンター席があります。こちらはオープンでキッチンが見渡せます。
綺麗は厨房です。一通りの什器は揃っております。
トイレも綺麗で清潔です。
大通りから入ってすぐ、隠れ家的な店舗です。
直ちに営業可能です。如何でしょうか。
今月の区の広報に大阪市の区割り試案の図が掲載していました。
都構想はやはり着々と進んでいるのか?!
賛否を問う住民投票投票が来年中旬に予定されているらしいです!
生まれも育ちも大阪人の私としては、少し複雑な思いで
区割り試案とにらめっこしてしまいました・・・・
この区割り改革は不動産業者にはダイレクトな大問題!
他の業種にも大きく影響を及ぼす事でしょう
『大阪府など2府8県が“本格花粉シーズン”入りしたと発表した。これにより、関東以西のほとんどの都府県が本格花粉シーズンを迎えた。』
とのニュースがありました。
花粉と黄砂の季節とも重なり、中国からの大気汚染原のPM2.5まで飛来するのでダブルパンチです。
私も症状が出てきております、目頭がかゆく鼻水も出てきており、ひどいときには頭痛をともないます。
のどの痛いのは大気汚染?
皆様も対策を!!!
大阪市中央区本町橋の1棟貸店舗の紹介です。
本町通・松屋町筋までスグ。近くにはシティプラザ大阪、マイドームおおさか、大阪産業創造館があります。
お蕎麦屋さん、鍋屋さんの他、重飲食(焼き鳥店・焼肉店・中華料理・鉄板焼店など)相談可能です!
内覧は随時募集しています。(事前予約が必要です)
2025年04月19日
☆★☆都島区総合医療センター前のリンクビル都島5階店舗・事務所のご紹介です☆★☆
友喜不動産リアルティの川島(カワシマ)です。 皆様いつもお世話になっております。 都島駅前交差点直ぐ、総合医療センター前...