道頓堀川に・・・!

先日、道頓堀川を通った際、アーチ状のものが川にかかってました。

よく見ると、バイクがアクロバット走行をしているようです。

川岸に降りてみました。どうも何かの広告のようです。

よく見ると「Red Bull X-Fighters」がなにがしと書いてありました。

帰って調べると、フリースタイルのモトクロス大会の広告です。

6月1日に大阪城西の丸庭園でこのモトクロス大会が開催されるようです。

アジアで初めて開催される大会のようです。

グリコ等の企業サインをはじめ、道頓堀川は広告のメッカとなってますな。

この広告も大阪市の財源になっているのでしょうね。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

鰻谷にイタリアン居抜き2階貸店舗

中央区東心斎橋1丁目の鰻谷にイタリアン居抜き貸店舗がでました。

2階なのですが、前面がガラス窓になっており、視認性がいいです。

ただ今営業中ですので内覧の際は事前連絡ください。

2階に上がると

店内がひろがります。

物件詳細は№23402をご覧ください。

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

ツイン21 ギャラリー3階 貸店舗

京橋から徒歩6分のところにツイン21があります。雨に濡れることなく駅から直結

で行ける場所です。近隣に集客施設の大阪城ホール、いずみホール、シアターBRAVA OBPや

もちろん大阪城公園も点在しています。年間動員数が約300万人ございます。

上記の通りの左側が本物件となります。

エスカレータすぐ横です。

詳細は物件№23417をご覧ください

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

インテックス大阪 その3

さすが、食の博覧会という事で、さまざまな業種が軒を連ねていました。

食べ物、飲み物いずれも試飲ができて、詳しい説明をして頂き、大変勉強に

なりました。

私は不動産の仲介業の立場からもし、弊社がこのブースに出展したら、、?

と考えながらみていましたので、出店希望の方がどれくらい来られているのか

など考えながら、ぐるっとひとまわりしました。

最終日の終了間近だったため、じっくり観察はできなかったのですが、

ブースによってはビジネスチャンスがかなり、ありそうです。

わくわく感を抱きつつ、帰ってきました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

外食産業専門展示会 2013 インテックス大阪…その2

私も行ってきました! “外食産業専門展示会 2013インテックス大阪”

初めての入場です。

営業スタッフと一緒に最終日の午後3時半ごろ到着、何やら人もまばらで、

あれっと思いましたが、5時までだから大丈夫と、会場を一回り。

いろんな展示があり、外食産業の裏方を見るようで大変面白く、

興味深いものがありました。

食材のコーナーもいっぱい試食をしましたが、どれもおいしく本格的。

思わず、お家でも~と手が伸びそうでした。

また、食器やおしぼり(アイスおしぼりが気持ちよかったです!)、お店の内装関係、

サイン関係、販促物の展示もあり、もっと時間があったらなあ~ と思いました。

(最終日は4時30分迄でした。)

 さて、来年は当社もこの展示会に出展を思案中、今度は見る側でなく、

見られる側、来場される方のお役にたてる展示ができたらいいなあ…ワクワク・ドキドキですね!

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

東梅田駅徒歩5分、阪急中通商店街内 居酒屋居抜店舗

居酒屋4階建て、居抜一棟貸し物件です。現在盛業中。

1階、2階テーブル席、3階は、掘りごたつの座敷となっております。

各フロアに、トイレ、ダムベーター付のドリンクサーブスペース有り。

4階が厨房スペースとなってます。

厨房設備も綺麗です。造作譲渡料300万円希望です。

別途、塵芥処理料、商店街費が必要です。

場所は、阪急中通り商店街の中で、集客力抜群です。

詳細は、会員登録・ログイン後、物件番号23351を検索!

 

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

南久宝寺大阪産業ビル1階店舗

南久宝寺大阪産業ビル1階店舗

大阪市御堂筋線 本町駅 徒歩4分
御堂筋の難波神社横は入ってすぐの1階路面店
医院・教室・サービス店舗・物販店舗等に
排水有り・給水はありませんが要相談

建物写真

通りからの写真

物件前

内部写真1

内部写真2

詳しくは⇒⇒⇒

カテゴリー: 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

船場センタービル7号館 2階 南通北側

船場センタービル7号館 2階 南通北側 のエスカレーターすぐの店舗

物販店舗・事務所倉庫にも最適

大阪市御堂筋線 本町駅 徒歩5分
北通りの北側 エスカレーターすぐの物件
シャッター交換渡し
内装渡しの場合は賃料:120,000円と消費税
家賃保証会社加入の場合は保証金相談可

通りからの写真

店舗前写真

本物件すぐのエスカレーター

詳しくは⇒⇒

カテゴリー: その他, 繁盛店舗おすすめ物件ブログ | コメントする

麺類産業・外食産業の西日本最大の専門展示会!2013 インテックス大阪

 

昨年に引き続き西日本最大の飲食店舗向き専門展示会に行きました!
麺に特化した西日本最大の専門展示会・外食産業活性化のための専門展示会に分かれていて

麺に特化した西日本最大の専門展示会は
麺・粉門産業に関わる全ての食材とノウハウの展示が有ります
有名店・メーカーのブースも多数ありました!

色々な麺類が試食出来きて、ここで試食をするとお腹パンパンになりますよ!

外食産業活性化のための専門展示会

こちらは食材から小物・販促品・広告媒体・WEB戦略と
飲食店舗をいかに運営するか、様々な目線から飲食店舗中心に
ビジネスが広がっているのが解る展示会場になっています!

弊社のお客様のファンインターナショナル様のブースもこの会場にあり
会場真ん中の目立つ場所にコーナーを設けていらっしゃいました!

店舗内装プロデュースをされています



弊社も来年は、飲食店舗を支えるビジネスモデルとしてブースを
設け、繁盛店舗のコンセプトを発信しようと思います!

この展示会場にはホテルのビジネス戦略コーナーや
お酒やソフトドリンクコーナーもあり
結構、飲んでいる方々が多数おられましたね。
昼に飲むただ酒は美味しい!

来年の企画を考えるとワクワクしてきますね!

 

 

 


 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

大阪水都再生!「本町橋100歳」八百八橋、水都のシンボルに!

中央区の横堀川に架かる「本町橋」が今月で100歳を迎えるそうです。

付近には中央区役所やマイドーム大阪などの施設があり良く知られた場所
でも有ります。この本町橋は市内最古の橋だそうで、戦争の時の大阪空襲の時
にも潰れずに残ったわけです。

大正時代に建設されていて、よく見ると
当時のモダンなルネサンス風のデザインがレトロで美しいのですが


残念ながら、阪神高速がホント邪魔して美しいアーチが見え難いのが現状です!

普段は忙しそうなビジネスマンと行き交う自動車で目まぐるしい橋ですが
高速の下に隠れた優雅なアーチに目を止めてみるの良いのでは・・・

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする
 Prev 1 2 3 ... 128 129 130 131 132 133 134 ... 160 161 162 Next