船場センタービル6号館地下1階、間口の広~い店舗です。
面積は約7坪、間口が広く陳列された商品が映えますよ(^_-)-☆
アクセサリー、ファッション雑貨、美容関連商品の販売等、物販店舗にオススメ!
6号館地下1階北通りの南側店舗!
2021年12月より入居可能です‼
船場センタービル6号館地下1階、間口の広~い店舗です。
面積は約7坪、間口が広く陳列された商品が映えますよ(^_-)-☆
アクセサリー、ファッション雑貨、美容関連商品の販売等、物販店舗にオススメ!
6号館地下1階北通りの南側店舗!
2021年12月より入居可能です‼
2021年の仲秋の名月は、9月21日。
今年は8年ぶりの満月にあたるので、晴れていればとても美しいお月さまを見ることができます!
仲秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜に見られる月のこと。
一年でもっとも美しい月とされ、お月見をする風習があります。
秋の真ん中に、一年で一番きれいな月を眺めて楽しむ日
旧暦の8月15日にあたる日だから、十五夜ともいうんです!
コロナ禍で夜の外出がしにくい昨今、ゆっくりと満月を眺めて
月見団子を食べたいものです(^_-)-☆
9月21日は、晴れますように……
本町駅から堺筋本町駅まで続く東西になが~い船場センタービル!
今回は6号館地下1階、約2坪! 小さなお店紹介です(^_-)-☆
周辺は同じような小さな店舗が並ぶところ♪
物販店にオススメ! 手作り小物やアクセサリー、リサイクル服、趣味のお店や占いの館など、
使い方いろいろです。(飲食店は不可です)
建物は古いですが、交通はめちゃめちゃ便利!
9月1日は防災の日です。
大正12年9月1日関東大震災が発生しました。
その大参事を忘れないため、
また、この時期は台風の被害が多い時期であることから防災の日と定められました。
近年、地震や大雨・超台風の自然災害が増大し、また、新型コロナウィルス感染症など
人間の脅威になるものがどんどん迫ってきています。
明日は防災の日。
お家の防災袋の点検や、もしも の時の確認ごとを しっかり家族や身近な方と話し合っておきましょう!
北区曾根崎2丁目 先日ご紹介した「紀陽物産ビル」すぐ裏の
土蔵造り一棟店舗のご紹介です!!
3階建、各階約7.35坪 合計約22坪。 隠れ家的なお店にオススメです。
業種はご相談ください。
「紀陽物産ビル」内覧会にご来場の際に、土蔵造り一棟店舗も
内覧できますので、ぜひお越しください(^^)/
<紀陽物産ビル 内覧会 9/30までの平日(祝日除く)13時~16時 開催中>
内覧会のお知らせです!
内覧会日時 : 8月26日(木)~9月30日(木) までの平日(月~金曜日)13:00~16:00
物件名 : 紀陽物産ビル4階建 一棟貸 (画廊 跡)
住 所 : 大阪市北区曾根崎2丁目2-2-4
アクセス : 大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩3分 お初天神すぐ!
※現地では、コロナ感染予防対策実施中。ご来場の際はマスクの着用をお願いたします。