いつもご利用頂きありがとうございます。
只今、「繁盛店舗.com」リニューアル工事のために
ホームページ上に様々な不具合が生じております。
ご利用のお客様、会員様にはご迷惑をお掛け致し
ます事ご了承下さい。
いつもご利用頂きありがとうございます。
只今、「繁盛店舗.com」リニューアル工事のために
ホームページ上に様々な不具合が生じております。
ご利用のお客様、会員様にはご迷惑をお掛け致し
ます事ご了承下さい。
いつもご利用ありがとうございます。
本日、午後より「繁盛店舗.com」がリニューアルオープン致します。
ご訪問頂いたお客様、繁盛店舗.com会員様に、
ご希望の店舗情報をより早く、より多くお伝え出来るように
本日、バージョンアップしてリニューアルオープン致します。
繁盛店舗.com会員様には、非公開物件のメール配信など
更に充実した内容になっております。
どうぞ、この機会に「繁盛店舗.com会員」(無料)に入会して
新しい店舗のオープンを目指してみませんか?
今後も、お客様・繁盛店舗.com会員様に最高のサービスを
ご提供出来るように努めていきます。
変わらぬご支援・ご利用のほど、よろしくお願い致します。
貴方の店舗探しを応援します!「繁盛店舗.com」
繁盛店舗ドットcomの店舗専門サイトへのご来店、誠に有難うございます。
当店舗専門サイトではお宝店舗探しのお手伝いを致しております。
新鮮でホットな店舗情報を提供できるよう毎日、店舗専門スタッフがこの街、
あの街へと家主様や営業店の店主様と面談をして又、付近の商圏調査等を実施しております。
今般、お宝店舗の新規物件をより早く入手するため家主様や現店舗営業者とお知り合いの方々から
その店舗の退店情報や閉店計画などの情報がありましたら、是非繁盛店舗ドットcomまで
ご紹介を頂きたくお願いを申し上げます。店舗情報については飲食店舗、物販店舗、
他サービス店舗などの業種で店舗の退店、閉店の情報をお待ちしております。
尚、ご紹介キャンペーンを平成25年4月末日まで実施しております。ご紹介頂いた店舗情報が後日、
店舗仲介として契約成立を致しましたらご紹介者様へご紹介料として一店舗につき金5万円をお振込を致します。
このご紹介キャンペーンの営業窓口は山内が担当しておりますので
メールでもお電話でもファックスでもお受けしております。お気軽にご連絡ください。
TEL 06-4704-2221 FAX 06-4704-2666 info@hanjyoutenpo.com
大阪の街を歩いてあどベンチャー!! 「第一回大阪天満~天六エリア」実施です。
この度、3月15日(木曜日)・16日(金曜日)に天満・天六エリアにて第一回、
街を歩いて食べ歩きアドベンチャーが実施されます。これは当地エリアに於いて
厳選された飲食店で注目された参加店30店舗によるイベントです。
各店ともに自慢のライナップが勢揃いした食べて飲んでの食のお祭りだそうです。
各店の選りすぐりの本格料理に舌鼓をうったり、おしゃれな店内でセレブ気分を
満喫したりと、楽しみ方は無限大です。是非、参加されてはいかがでしょうか。
お問合わせは、街あるきあどベンチャー実行委員会です。
06--6372-8001 主催は、NPO法人 繁盛店への道 大阪支部です。
http:// www.machiad.jp
口が疲れるほど話せる英会話!(谷村)
友達から紹介してもらった英会話教室が梅田のDDHOUSEちかくに
あるのですが、これがとっても楽しいので、今、夢中です。
例えば、I want to ~ を アイウォントゥと発音しないで アイワナと発音します。
そう発音すると聞き取りもできるようになるとのこと。いきなりスピードラーニングは無理なのでまずは、このスクールで
基本中の基本を楽しくラップ感覚で教えてもらおうと思っています。ここでは右脳で覚えるので、忘れない(???)らしい。
まだ、行きはじめたばかりなので、効果はでていませんが、とにかく楽しいです。
宮里 藍さんが『ホンダLPGAタイランド』でがんばっていますがカリーウェブに逆転出来るでしょうか?
さすがにこの寒さではゴルフに行く気が起こりません
先週の日曜日は暖かかったので練習には行きましたが成果は芳しくは無かったです
昨年、自分の実力も考えず、マッルバックのアイアンを買いましたが思うような球が打てず
結局、前のキャビティーアイアンに戻しました やはり身程を知らないとだめですね!!
年のせいか年々ドライバーの飛距離が落ちてきてますがアイアンはまだ以前の飛距離は保てておりますが・・・・
子供が、何かにひっついてます。よく見るとふんどし姿というか、まわし締めているようで、かすかに笑ってますね。
金色の鯉の上に乗っております。なかなかアクロバティックで目立ちたがり屋な子供です。「イェ~!」という感じでしょうか。
実は、とある人形店のビルでした。なかなか派手なビルですね。
中央区の松屋町にある人形店です。人形店が集積した通りです。
今の季節、この通りにはひな人形を飾ったお店でいっぱいになります。
ひな祭りが過ぎますとすぐに5月人形に変わります。5月が過ぎると花火が店頭に並びます。
場所は、地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」駅を中心とした南北の通りです。
山村でした。