船場センターB2 初!フードコート完成

前入居者の造作を引くつぐことができましたので、少し内装を手直しする程度と、厨房設備を若干使い勝手の良いものにした程度で、初期費用を抑えることができました。
60坪近くの新装となると、初期投資に何千万円とかかるところですが、その分が1~2割程度に安く抑えることができました。
開店までの期間も短くてすみ契約から工事期間など余分な賃料発生も少なくてすみました。
前の造作を引き継ぎながらも、新しさをアピールし団体客などが入り易い店舗造りができたと言う事で好評でした。

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする

西区の17坪1階「路面店舗事務所」が、「パン屋さん」に変身

もともとは、宝石店でした。退去した後は汚れ等も目立つことから貸主さんにお願いし普通の事務所仕上げに改装して頂きました。
当初は、物販店舗あるいは事務所として募集で、飲食店舗等はすべてお断りしておりました。
パン屋さんが、是非この場所で営業してみたいとの事。以前はファミリーの多い地域で地域密着型のパン屋さんとして成功を収めていたものの、是非、都市型でOLさんなどを対象に自分の腕をさらに試してみたいと切に要望されました。その熱意にうたれて
貸主さんに相談したところ、設備面につき、条件付でしたが了解を得ました。

パン屋さんだけにまずは電気容量の確保ですが、ビル自体のキュービクルごと大きいものに取り換えるか、1階店舗を独立型にして、別途、店舗のみに電力を引き込むか、どちらかの選択となりました。当然、キュービクル毎交換となると、相当な費用がかかります。
そこで独立型の店舗に内装をして電気容量の確保をしました。
給水、排水やガスも共用部分より、引き込み設備面はクリアとなりました。

大変身したパン屋さん パン屋さん雑誌掲載

さまざまな困難を乗り越え、やっと完成した店舗は見違えるようになり、ビル自体の雰囲気も良くなりオーナー様も喜んで頂きました。

パン屋さんご自慢の扉を、持ってきて、つけてテントもして出来上がった時には、女性客が引き込まれるように店内に入って行かれるのを、お見かけしました。
その後もリピーターが増え、賑わっています。

カテゴリー: ご成約事例 | コメントする