先日のスタッフブログでも紹介していましたが、現在、船場センタービルの外観工事が進行中!
どんな風に生まれ変わるかすごく楽しみですね。
そこで、船場センタービル6号館1階の店舗をご紹介します!
6号館入口すぐの物件です。(北通りの北側)
お洒落な造作付なので、後は商品を陳列するだけ!
ぜひ、あなたの店舗にいかがですか!
先日のスタッフブログでも紹介していましたが、現在、船場センタービルの外観工事が進行中!
どんな風に生まれ変わるかすごく楽しみですね。
そこで、船場センタービル6号館1階の店舗をご紹介します!
6号館入口すぐの物件です。(北通りの北側)
お洒落な造作付なので、後は商品を陳列するだけ!
ぜひ、あなたの店舗にいかがですか!
本日の朝刊に9月の船場センタービル情報」と「貸店舗情報」を
本町エリアに新聞折込配布致しました!
★船場センタービル情報です!
★裏面は賃貸物件情報です!★
今回は船場センタービルの特選物件を掲載しています!
年末商戦に向けてオープンをお考えの皆様
船場センタービルの最新情報はこちらから!
こんにちわ。
船場センタービルの外壁改装工事が1号館から順番にスタートして2ヶ月が経とうとしています。
布をかけられ、布の中はではいったい何がおこっているというのでしょうか。
I LOVE SENBAな私は気になって夜も眠れないので見に行ってきました。
いよいよタイルが剥されコンクリートむき出し状態になっているではありませんか。
43年ぶりのコンクリートむき出し。
コンクリートの解放です。
今後どの様に美しく生まれ変わるか楽しみですね。
こんにちわ。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
楽しかった船場祭りも昨日でフィナーレです。
普段閉まっている日曜日の最終日は特に盛り上がっていた印象を受けました。
センタービル内にゆるキャラが徘徊していた思い出。
子供たちは大喜びでしたね。
センタービル内でラジオの公開放送の思い出。
有名芸能人を生で堪能できました。
スッポンの死闘のレースの思い出。
スッポンが思ったより早くてビックリ。
ドキドキわくわくの3日間でしたがパーティーは終わりました。
来年が今から待ち遠しいですね。
本日からまた日常の船場をお楽しみください。
こんにちわ。
皆様が待ちに待った船場祭りが昨日から大盛り上がりで開催中。
本日は8号館と9号館の間の1階でスッポンの大レースが開催しております。
ものすごい盛り上がり様です。
推定年齢1万歳のスッポン達だそうです。
亀は万年と言いますがスッポンも長生きなんですね。
そんなスッポン達の死闘は見物ではないでしょうか。
一等を当てた方には景品も出るそうです。
6号館の2階では鉄道模型の展示会が開催されています。
小さいお子様はハイテンション。
ご家族揃ってぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
普段と違う船場を楽しめること間違いなし。
さあ秋本番の10月到来!・・・今日も暑いですが(´-`;
秋はイベントのシーズンです!
今週末4日(金)・5日(土)・6日(日)は「船場まつり」です!
「船場まつり」は弊社も協賛していて
弊社「繁盛店舗.com・友喜不動産」の側
「船場センタービル」から「船場心斎橋筋商店街」が
メインの今や船場界隈の1番の大イベントになっています!
残念ながら、去年まで同時開催だった「御堂筋カッポ」が春になって
単独開催となりましたが、10月は船場界隈で様々なイベントが
多数予定されています!盛り上がる船場を宜しく!
船場タブロイド紙の弊社掲載ページ
「船場の元気を応援する!」
「頑張れ浪速の船場パワー!」
先ずは「船場まつり」から盛り上がって行きましょう!
今年は、ラジオ大阪(1314kHz)のサテライトスタジオによる公開
お得なお買い物情報から美味しいグルメも満載のイベントです!
笠屋町にこんな店舗ができる予定!!
①は1階のみです。
その他②~⑥はメゾネットタイプをご用意しています。
店舗内のイメージは
こういったイメージですが、椅子・テーブル等の什器備品はついて
いませんのでご注意ください。
★割烹・居酒屋・バー・イタリアン・鉄板焼★募集中です(重飲食不可)