先日ご紹介しました「丸忠第一ビル」502号室に引き続き、501号室のご紹介です!
前テナント様(サービス系店舗)が設置したエアコン・照明・お手洗い等そのまま使用が可能です!
整骨院・マッサージ・リラクゼーション・ネイルやヨガ教室等に如何でしょうか!
日当りも良く明るい清潔感のある店舗。事務所使用でも十分対応可能です。
内覧は随時募集中、お隣の502号室(元クリニック)も合わせて募集中です!
お問合せ物件番号24022まで
心斎橋商店街 サービス・教室向の店舗紹介
御堂筋ピクニック!
御堂筋は大阪の中心部の梅田となんばを結ぶ目抜き通り。
幅43.6メートル、全長4027メートル。
名前の由来は、北御堂と南御堂が沿道にあることからだそうです。
御堂筋が大阪のメインストリートになる前は堺筋がその役割を担っていたそうな…
そんな御堂筋でいろいろなイベントが目白押し!
地下鉄の駅で見かけた↑広報誌。
秋のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか!
好立地!御堂筋を東に周防町通り沿いのシックなビル2・3階貸店舗
御堂筋から心斎橋筋の間周防町通りに面するシックな「タツミビル」
2・3階セット貸し店舗!
1階には有名な高級オーダーメイドの「ゼニアの服地屋」さんが入る
落ち着いたムードが漂います!
2階への専用階段は路面から有り、レンガづくりで上品な感じです。
約46.09坪の2・3階セット貸し店舗
物販店舗・サービス店舗(美容室・エステ)等に最適!
(以前は美容室が営業していました)
飲食店舗は基本的に不可!その他業種は
ビルや1階店舗のイメージを損なわない店舗を望みます!
お洒落で大人のイメージの店舗に最適です!
船場センタービル4号館B2 飲食店フロア!
船場センタービル4号館B2 飲食店フロア 南通り貸店舗のご紹介!
元々は中華料理店 30年以上営業されていました!シャッターは交換済!内装はほぼスケルトンになりました!
今ならご希望通りの店舗造りが可能です!立飲みスタイルの居酒屋さんやラーメン店などに適します!
内覧は随時受付中です!物件21488へお問い合わせ下さい!
超~話題のドラマの大阪支店に使われていたのは「阪急梅田本店ビル」でした!
本町橋 ラーメン魂さん 新装開店!
以前もこのブログに登場しました「二代目 AJITO」のラーメン魂さんが
新装開店されました!中央大通より松屋町筋を上がってスグ!黄色いテントが目印!
店内の様子・ぱっと見は変わりませんが、客席へ熱気が流れないような工夫やメニューも新しいラーメンが仲間入り!
今回は「魂の醤油(とんこつ)」でAセット!
マーボ丼にから揚げ、そしてラーメン!ボリュームもあり美味しく頂きました!
ランチメニューにも色々な組合せがあり、お邪魔するたび迷います。夜のセットメニューは次回に置いときます。
お近くへお住まいの方、お近くへお勤めの方、お近くへ行く用事のある方、お近くの業務スーパーへ行かれる方
是非、お立ち寄り下さいませ!
船場心斎橋に面した5階 元医院・クリニック!
せんば心斎橋筋商店街に面した丸忠第一ビル502号室の紹介です!
7月までは医院・クリニックが入居されていました。
5階エレベータ前。ドア開けると501号室・502号室の扉があります。502号室には自動ドア設置!
受付カウンター・診察室2部屋・レントゲン室に使用されていたお部屋・洗濯機置場・お手洗いなどがあり、
各種医療・リラクゼーション・マッサージ店、整体・整骨院などに適します!エアコンは各室設置(残置物扱い)されています!
内覧は随時可能です!物件24021へお問い合わせ下さい!
ニュースで話題のiPhone 5sに並ぶ人・人・人
今夜は十六夜!
今日は十六夜。
昨日は「中秋の名月」、十五夜でした。
ご覧になりましたか?
お天気もよく綺麗でしたね~
天体望遠鏡で見るとこうなりました!
でも折角の満月がカメラには半分しか写らなく残念…(下手ですみません)
中秋の名月は、必ずしも満月ではないそうです。
2011~2013年、本年までは満月と一致。
次は、8年後、オリンピックより先だそうです。
貴重な昨夜の十五夜でした。
自転車レーン
9月初旬、なにやら道路の両端に鮮やかな青い筋が…
よく見ると「自転車」の文字とマークが 「自転車レーン」登場!
最近の自転車と歩行者の事故が急増していることを受け
大阪市が中央区にある本町通の御堂筋~堺筋の約500mの区間で、
市内初、自転車レーンの設置だそうです。道交法に基づいて左側通行で
逆送は違反となるため走行方向を矢印で表示しています。
また歩道にはこのようなマークも。
手軽でちょっとそこまで、気軽に自転車を走らせますが、
交通ルールを守っていきたいですね。
尚、自転車レーンの通行ルールを周知するため、
啓発イベントの開催が予定されているそうです。