開業時の資金調達・・・「身内編」№2

前回は資金調達でも、「借入」について書きました。

今回は、「身内編」として書きましょう。

開業や起業を考えた際に、「身内の支援」は欠かせません。

 

 

ではまずは身内の定義です。

身内とは主に、親族。両親や兄弟などのことを指します。

もちろん、世帯主の場合はその自分の家族も含まれます。

 

ここで、身内の援助は何があるか?ですが、大きくは3つです。

 

まずは「人脈」です。

 

何らかの専門知識を持つ方や、人脈をもつような方が血縁関係にいて、

サポートしてもらうことや

また、この親族の人脈にあたる専門家などにサポート頂く事も含みます。

 

そして「資金援助」です。

 

何より多いのは、資金援助です。

開業される方の年齢が若いほど、親御さんからの資金援助の可能性が上がります。

逆に言うと、最初から資金援助があるから、開業するというパターンも比較的多いです。

とくに、いきなり開業するのではないでしょうから 長年にわたり「開業したい」と話していく事により

ご両親や兄弟などから資金援助をしていただくのが一般的です。

 

そして、最後は「労働力」です。

 

一番多いパターンは、ご主人の開業を奥様が、昼間手伝う です。

次に、高校生ぐらいのお子様が両親を手伝う   です。

 

 

ここでいう労働力とは、

 

1、本来なら給料を払ってスタッフを雇うのを、家内製造に切り替える。

2、求人をかけても集まらない人員を家族のフォローでまかなう。

3、もともとスタッフを雇用するのに向いていない方が開業した場合、

          ある程度わがままが効く家族で経営する。などがあります。

 

 

 

事業展開としてのブレーンを家族とする場合と、

ワーカーとしての労働力を家族でまかなう場合がありますが

いろんな選択があることを覚えてもらうのが大事かと思い、書きました。

 

 

 

身内からの

いろいろなサポートがあることを理解してくださると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 飲食店プロデューサー 岩井伸夫の「開業準備室」 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です